以下のユーモアあふれる作品があったのでシェアしたいと思います。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=358889291507858&set=a.121285331934923&type=3&sfns=mo
ダンスパーティーはお互いが心地よく楽しむための場であり、レッスンする場ではありません。教え魔の男性はその女性を踊らせることができない自分の未熟さを自ら露呈しているようなもの。心に留めておきましょう♪
以下のユーモアあふれる作品があったのでシェアしたいと思います。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=358889291507858&set=a.121285331934923&type=3&sfns=mo
ダンスパーティーはお互いが心地よく楽しむための場であり、レッスンする場ではありません。教え魔の男性はその女性を踊らせることができない自分の未熟さを自ら露呈しているようなもの。心に留めておきましょう♪
社交ダンスイベント華舞喜座(かぶきざ)のチケット販売が始まりました。
三回目の開催となる今回はミニデモあり。広い舞台を一組で踊る刺激と貴重な経験が得られます。普段のレッスンの目標にいかがですか?チケットは数量限定ですのご予約はお早めに♪
開催日時)6月16日(日)17:00−20:20
会場)ホテル東日本宇都宮
チケット料金)10,000円(税込・男性は半額)
*トライアルとミニデモにご出演の場合は別途料金がかかります。詳細は受付まで。
2019年の蔵ミロンガは南宇都宮の悠日(ゆうじつ)カフェで開催。数々のアーティストのライブ会場としても使用される素敵な会場です♪
会場の広さの関係で定員を設けております。お申込はお早めに♪
2019年4月から「あんしんかんカルチャーセンター」にて「サロン・タンゴ入門」講座がスタート!
サロン・タンゴはショーのような激しい動きではなく、老若男女がパーティーで楽しむためのアルゼンチンタンゴ。
基本から丁寧にはじめますので、どなたでも楽しみながら踊れるようになります。
大人の魅力あふれるアルゼンチンタンゴ。長く続けられる趣味として、美容と健康のためにもいかがですか?
◯必要なもの
動きやすい服装
アルゼンチンタンゴシューズ(社交ダンスシューズ /室内ばきでも可)
◯会場
あんしんかんカルチャーセンター
宇都宮市不動前1−3−17(旧とちぎ社会保険センター)
◯講座日時
2019年4月~9月(全22回)
木曜 19:00−20:00
28,600円(税込)
◯講師
安田 健太郎
◯お申込&お問合せ
あんしんかんカルチャーセンター Tel)028−632−1191
はじめる前に 無料体験会
日時)3月9日(土)または3月23日(土)11:45~12:45
会場)あんしんかんカルチャーセンター
アルゼンチンタンゴのパーティー「宮ミロンガ」が今月から再開!詳しくはこちらから。イベント終了後は場所を移動して懇親会も予定しています♪
9月8日土曜に懇親会を開催しました。
会場は宇都宮簗瀬のHACHINOJO。ワインもお食事も美味しかったです♪
普段なかなかお話しできない方ともゆっくりとお話しができ、とても楽しいひと時でした。次回もお楽しみに♪(私自身が一番楽しみ?)
5月27日に開催されたスペシャルワークショップ はおかげさまで無事に終えることができました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
Tamai & Sumire 先生お二人の丁寧かつ新鮮な指導方法に参加者も楽しみながらレッスンを受講されていました。
今後も皆様に喜んでいただけるように様々な企画をご用意していきたいと思います。お楽しみに♪
5月27日(日)に若手注目株のアルゼンチンタンゴダンサーSumire & TAMAIカップルを当スタジオにお招きし、スペシャルワークショップを開催します。
◯12:30-13:20 プライベートレッスン① sold out !
◯13:30-14:20 プライベートレッスン② sold out !
◯14:30-15:20 プライベートレッスン③ sold out !
◯16:00-17:15 ワークショップ①
※すべてのレッスンはSumire & TAMAIによるレッスンになります。プライベートレッスンは先着順になります。彼らのレッスンを県内で受けられる貴重な機会です。ご自身のレベルアップにぜひこの機会をご活用ください♪
料金)プライベートレッスン 15,000円 / ワークショップ 3,500円
ご予約&お問合せは当スタジオまで。
◯Sumire& TAMAI プロフィール
東京日本橋のボディワーク・ダンススタジオ「studio RADA」主宰。コンテンポラリーダンスや芝居の造詣深く、企画演出にこだわったパフォーマンスを数多く行う。柔らかく表現豊かな現代的な踊りに定評があり、様々なジャンルのダンサーやアーティストと、タンゴを結びつける よう普及活動も積極的に行っている。様々な企画のオーガナイザーとしてもディレクションを行う。
・主な出演経歴:Dom Pérignon Rosé “Dark Jewel Ball” 2015 / Tango Festival en Tokio 2017,Oriental tango Festival in Osaka 2017 他
・主な主催ミロンガ:RADA Tuesday Milonga!!(毎週火曜日)/RADA木漏れ日ミロンガ(不定期日曜昼)Caja Libre(カハリブレ)by team TANGENT(不定期開催)
もうすっかり春ですね。4月より下記の3つのカルチャーセンターでアルゼンチンタンゴの新年度講座がスタートします。お友達やご家族でアルゼンチンタンゴにご興味がある方はいませんか?体験&見学も随時受付中。この春、新しいことに一緒にチャレンジしてみましょう♪
1. NHK文化センター宇都宮教室
「はじめてのアルゼンチンタンゴ」 第2・第4土曜 12:30-13:30
(初めての方対象・動きやすい服装と室内ばき)
お問合せ&お申込先)NHK文化センター宇都宮教室 / 住所:〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り4丁目1-1 うつのみや表参道スクエア3F / TEL:028ー600ー1311
2. よみうりカルチャー宇都宮
「はじめてのアルゼンチンタンゴ」 第2・第4土曜 14:15-15:15
(初めての方対象・動きやすい服装と室内ばき)
お問合せ&お申込先)よみうりカルチャー宇都宮 / 住所:〒320-0808
宇都宮市宮園町4-1 東武宮園町ビル5F / TEL:028ー636ー1818
3. あんしんかんカルチャセンター
「初級タンゴ」 第2・第4土曜 10:30-11:30
(1年以上の経験者対象・動きやすい服装とダンスシューズ)
お問合せ&お申込先)あんしんかんカルチャセンター 住所:〒320-0833 栃木県宇都宮市不動前1丁目3−17 / TEL:028ー632ー1191